2012年オーストラリア写真撮影の旅

 昨年に続いて2012年6月15日〜25日まで、オーストラリアにて写真撮影をしてきました。

今回の場所は、大陸の中心近くの観光地「アリススプリングス」です。

天候に恵まれ、天の川銀河に輝く「αケンタウルス」や「南十字星」など、南半球ならではの星々を平井さんと楽しんできました。


以下の写真は、Nikon NX2にて現像。

WBの記載ない場合はautoを使用 

トリミングはありません。大きさを感じて下さい。

撮影時刻はJST(現地時間は、30分進んでいます)

撮影地は全てアリススプリングス


なお、「オーストラリア写真撮影の旅 2011」が

「その他写真」のページにもありますので、ご覧下さい。







そそり立つ天の川銀河


左中:小マゼラン星雲(すぐ上に球状星団NGC104)

左下:大マゼラン星雲(下方通過直後)

中央:天の川銀河

画面ほぼ中央が、ケンタウルス座α星・β星 

地平線すぐ上の赤いエリアがηカリーナ星雲、その上に南十字(星)

 中央右:オメガ星団

NIKON D3S 13 mm f/5.6 180.7 s

ISO 800 WB 3700k

2012/06/23 0:26:07



系外星雲 大マゼラン星雲


従来は、「天の川銀河」を回る「伴銀河」と考えられていました。

近年は、超高速で通過中の「別な銀河」との観測結果が得られています。

左上は「タランチュラ星雲」で大量のガスから星が生まれている極めて活発な領域です。

77EDU(f=510×0.78 F=5.2) 

Nikon D3S ISO=800  180.7 s PHDオートガイド 

2012/06/18 20:15:10




散光星雲 NGC 3372(ηカリーナ星雲)


光度 3.0等 視直径 120.0'

距離 3600光年

改造なしのカメラでも、赤い色の写りが抜群です。

りゅうこつ座ηは、質量が太陽の約100倍という巨大な星で、ガスに覆われているため、赤外線を強く放っています。

明るさは赤外線波長を含めて、太陽の500万倍です。

77EDU(f=510×0.78 F=5.2) 

Nikon D3S ISO=800  180.7 s PHDオートガイド 

2012/06/17 21:10:05




 球状星団 NGC 5139(オメガ星団)


光度3.7等 視直径 23'

距離 1万7000光年

肉眼では恒星の様に見えます

77EDU(f=510×0.78 F=5.2) 

Nikon D3S ISO=800  180.7 s PHDオートガイド 

2012/06/17 21:34:19




 散開星団 IC 2602(南のプレアデス) 


光度 1.9等 視直径 50.0'

ηカリーナ星雲の近くにあります。

プレアデスのように星雲と伴わないので、単調に感じられますが「真珠の輝き」です。

77EDU(f=510×0.78 F=5.2) 

Nikon D3S ISO=800  180.7 s PHDオートガイド 

2012/06/18 19:17:04




系外銀河 NGC 5128(ケンタウルス座A電波源)



光度 8.0等 視直径 18'×14

強力な電波を発する巨大楕円銀河です。

77EDU(f=510×0.78 F=5.2) 

Nikon D3S ISO=800  180.7 s PHDオートガイド 

2012/06/17 23:43:06





系外銀河 NGC 4945


光度 9.0等 視直径 20.0'

距離 1300万光年

中央にはNGC4945(9.0等級 20’)と、上にNGC4976(10.2等級 4.3’)、および 中央斜め左下に名称不明の銀河があります。

NGC4945は渦巻き銀河を真横から見ています。

エッジに暗黒帯がありますが、この写真では判り難いです。

NGC4976は、楕円銀河で3500万光年の距離にあります。

左の明るい星は(ケンタウルスξ2Cen ) 、4.3等級、中央下の明るい星までの角距離は、約40’。

これらの系外銀河は、「南十字(星)」の近くにあります。

77EDU(f=510×0.78 F=5.2) 

Nikon D3S ISO=800  180.7 s PHDオートガイド 

2012/06/18 22:18:16



系外銀河 NGC 5102



光度 9.7等 視直径 9.3'

すぐ下の星は、恒星 ιCen (ケンタウルス)HIP65109 光度 2.75等

77EDU(f=510×0.78 F=5.2) 

Nikon D3S ISO=800  180.7 s PHDオートガイド 

2012/06/20 0:45:56




系外銀河 M83



光度 7.6等 視直径 11.2' 距離 1600万光年

うみへび座にあり、6個の超新星が出現している。

77EDU(f=510×0.78 F=5.2) 

Nikon D3S ISO=800  180.7 s PHDオートガイド 

WB 3700k

2012/06/20 1:23:46



系外銀河 NGC 6744


光度 9.0等 視直径 15.5'

くじゃく座にある。

77EDU(f=510×0.78 F=5.2) 

Nikon D3S ISO=800  361.2 s PHDオートガイド 

WB 3700k

2012/06/20 3:08:32




系外銀河 NGC 6822(バーナードの銀河)



光度 9.0等 視直径 10.2'

いて座にある。

77EDU(f=510×0.78 F=5.2) 

Nikon D3S ISO=800  361.2 s PHDオートガイド 

WB 3700k

2012/06/20 3:30:58





系外銀河 NGC 1313


光度 9.0等 視直径 8.5'

レチクル座にある。

77EDU(f=510×0.78 F=5.2) 

Nikon D3S ISO=800  361.2 s PHDオートガイド 

WB 3700k

2012/06/20 4:02:01


天体写真のページへ戻る