ゲーム関連


(1998.06.06)
はい、また1ヶ月空いてます。何度もくどいですがダメ過ぎ。
で。今回はスーパーロボット大戦F完結編です。前回よりペースが落ちてまして、今やっとこさ3周目だったり。
や〜、しかし待たされたなーってのがユーザーみんなの同意見じゃないかな。
待たされただけあってデキの方は完璧・・・・と、言いたいところだけど・・・・
実際にはそうでもないってのがのがアレですね。ええ。
シナリオの不備とか、まあそこらへんは許すとしてもバグが多いってのは問題あり過ぎじゃないか?
なんかさー、ゲームやってる途中で止まるんだよ。画面がさ。
そしたらウンともスンとも言わなくなって、不用意にソフトウェアリセットかけるとデータが飛ぶっちゅー、
なんともイヤハヤな致命的欠陥が。まあさすがに前作の時ほど酷くはないけど・・・・
バグを利用した裏技みたいなんだったら別に文句も言わんけど、
データ飛ぶとかユニット消えるとかそんなバグはいらんぞ。

バグを除けば、まあ他はGガンダム絶好調だし言うことないんすけど(ぉ
師匠が暁に散るわ仲間になるわ、ウォンは馬に蹴られて地獄に落ちるし、シュバルツは相変わらず怪しいおっさんだしで
もう地球とコロニーは大騒ぎって感じ。しかしシャッフル同盟は未だ参加出来ず。哀れな・・・

ただ、今回はスーパーロボット系の面々が役に立たないのが死活。
そっち系のやつらって揃いも揃って宇宙適応低いんだもん。
結局使うのはニュータイプレベル高いやつらか、宇宙適応Aなロボット&パイロットばっか。
どうやら今回のスーパーロボット大戦の名は伊達だったようです。
ガンダム大戦だもん、実際。
システム面ではそれなりにチョロチョロと変更されてるようだけど、削除されたものもあって何だかな、って感じ。
ニュータイプ修正や聖戦士修正なんかに変更があるみたい。特にオーラバリア修正が無くなったのがきついかも。

まあこのソフトは、言うまでもなくそれぞれの原作が好きかどうかで好みの分かれるゲームですね。
原作抜きにしてSLG単体でも面白いとは思うけど。

次回はクリアできていれば「ねんど男」と「まきわり」のレビューしたいな。



(1998.05.08)
なんか前回より2ヶ月近く開いてしまいました。
やたら忙しくて更新もままならない状態だったもので(なんで忙しかったかは内緒(ぉ)
んで前回予告していた鉄拳3ですが、完璧に時期外してますね。笑えませんね。まるっきりダメ人間ですね。
ここでレビュー書く必然性も無いに等しいほどの月日が経ってしまいました。・・・一応やりますけど。

さてPS版鉄拳シリーズと言えばムービーですが、今回もイっちゃってますね。
ソウルエッジのOPでもかなり度肝を抜かれたもんですが、今回のを見て
どこまでやれば気が済むんだナムコ・・・って感じです。ぇぇ。
EDの方は、質は良いんだけど何となくブツっと終わるって感じがしましたが、そんなものは許容範囲ですね。
更に今までのPS版でのウリだった付加要素も、プラクティスサバイバルタイムアタックに加え
新たに鉄拳フォースモードが加わり、とっても良い感じです。難しいけど。
他にも隠しで鉄拳ボールモードもありますが、何といっても一番はシアターモードでしょう。
OPムービーやクリアしたEDムービーが見られるだけでなく、鉄拳1&2のディスクを持っていれば
それのムービーを見られるという、まさに
至れり尽くせりの大奉仕みたいな。
ムービーを見るのに、いちいちクリアしなくていいってのは凄く便利。
ただ隠しキャラは今イチだったかも。ゴンもボスコノビッチも良くわからんし。

実は他にも土星版のKOF'97なんかも買ってたりします。
が・・・・・、ダメですねコレ。
や、ゲームはもともとアレ(ぉなんでどうでもイイんですけど、なんか移植のアラが目立ち過ぎ。
PCMのサンプリングレートが低くて耳ざわりだし、動きは何かカクカクしてる・・・ってゆーか、荒いッス。
土星版を初めて見た友人が「これって昔のKOF?」と、のたまったぐらい。
まあ96でダメダメだったキーコンフィグは改善されてたからまだいいですけど。

SNK格闘の例によってコレも拡張ラム専用ソフトですが、1Mラムなもんで読み込み爆遅。
なまじ体が4Mラムに慣れてるもんだから、
あまりの遅さに思わずスティックをチョップしそうになるという。オレだけか?

・・・・まあ、おまけのイラストギャラリーは笑えたから良いスけど。



(1998.03.24)
今月・来月と新作ラッシュで毎週ゲーム買う羽目になってる今日この頃。
嬉しい悲鳴っちゅーか、この部屋も潤いそうな予感(ホントか?
今回のネタはデッドオアアライブ(PS)EVE The Lost One(SS)GUNばれ!ゲーム天国(PS)の3本。
EVEのみ借り物ですけど(ぉ  ・・・・Thanx > #454

まずはデッドオアアライブから。
・・・なんだけど、このネタって前にSS版が出た時にほとんど書いちゃったのね。
PS版はSS版のマイナーチェンジというか。そんなくらいのもんなんで、大して書くこともないんだけど。
移植にあたっての付加要素が結構あるので、そこらへんの中で目立つものから。

新キャラが追加された
まず最初から使えるのが、バース・アームストロング。
元々プレイヤーキャラだった、ティナ・アームストロングの父親ラシイです。
なので格闘スタイルはプロレス。見た目からしてパワー&投げキャラ。
パワースラム→オクラホマスタンピートの投げコンボがオレ的に良過ぎ。
次に、全キャラクリア後に使えるライドウでクリアすると使えるようになる、あやね。
なんかセリフを聞いてるとライドウの娘っぽいです。かすみとも知り合いみたいで。
キャラの外見はというと、ヴァンパイアセイバーのリリスの顔にモリガンの体をくっつけた感じかな。
格闘スタイルは夢幻天神流覇神門。かすみと同系統なキャラ。(ちなみにかすみは夢幻天神流天神門)
使ってみるとなんか回転系の技が多い。もしかして、回転フェチか?
コスチュームは派手の一言。くのいちのクセに全然忍んでない。
まあ、忍とは 忍ばぬものと見つけたりってのはあったけどさあ。
でもシースルーにリボンフリフリはねーべよ。まるでVシネマ。
定番の制服コスプレはブレザー。かすみのセーラー服への対抗とでもゆーか。

コスチュームの追加
女キャラなんか1人につき14種もあるし。男は5種類だけ。冷遇されてるなあ(^^;;
中でもイっちゃってるのがかすみ。セーラー服は前からあったけど、今回はそれプラス体操服にブルマー、
そしてついに出たか、って感じのスクールみじゅぎ。
いやもうレイ・ファンのナースやティナのミニスカポリスといい、まるでイメクラ状態イヤハヤ・・・

EXTRA CONFIGの追加
新ボイス(&勝ちポーズ)への変更や、システムボイスの変更、CGモードなどが追加されてます。
システムボイス変更はSS版にもあったけど、前回の丹下桜(かすみ)に加えて、
山崎和佳奈(あやね)バージョンもあって良い感じ。

その他の変更点(背景の変更・ヒットマーク追加etc.)については、めんどいのでやめます(熟
とりあえず、買っても損はないと思われます。はい。


さて、お次はEVE The Lost One。以前に書いたEVE burst errorの続編です。
システムは基本的に前作と同じだけど、動画再生が死ねパックからルシッドモーションに変更になってムチャムチャ美麗な、
まさに流れるようなアニメーションを実現、て感じ。や〜、あれ見たら死ねパックなんて見れないよ。
前作では主人公2人のザッピングだったけど、今作は周知の通り主人公と犯人のザッピング。
シナリオは秀逸、とまではいかないまでも満足なデキ。ただアドニスとスネークの正体が予想通りだったのがアレかな。
あと前作の時にも書いたけど、最後の方主人公以外のキャラをなおざりにしすぎ。ま、あの展開じゃしょうがないんだけども。

・・・・・や、なんていうか。隠し要素があるわけでもなし、1本道なゲームだから特筆するようなこともないんだよね。
てゆーかネタバレになっちゃうし。
とにかく、やって損は無し!買って損は無し!ってゲームなのは確か(買ってねーけど(ぉぉぉ

最後にGUNばれ!ゲーム天国。
アーケード移植のSS版が大好評だったゲー天のPS版。って言うか全く別物だけど。
見た目はレイストーム。斜め見下ろし視点だし、ロックオンレーザーあるし。
Z−DYNE mk-IIの残像レーザーなんかそのまんま(^^;
いやいやあいかわらずうるさいゲームです。
ジーニアス山田は更に変態になってるし。
今回は新キャラが2人。まずモモコ120%のモモコ・・・の妹、さくら。
基本的にモモコと全く一緒。チャージショットのお星さまアタックも、超究極ハイパーボムでコスプレするのまでも一緒(笑
声優は荒木香恵。
次にシティコネクションのクラリス。
自機はおなじみシティ、武器もこれまたおなじみドラム缶。
・・・・・なんていうかさあ、シティコネクションのヒロインの名前がクラリスだなんて知ってるの、
今時の若いモンではそうそういないよな〜(^^;
しかし当時と違って今のクラリスはパツキン。更に変なイントネーションのついた日本語を喋ってて、
なんかイカサマ外人みたいになっちゃってますけど。
声優は吉田古奈美。

ゲーム内容はと言うと、はっきりいって判りづらい(;_;
敵弾が見にくい上に、どこを何で撃てばいいのかわかんない。でもとりあえずクリアできたけど(熟
でも各ステージでは色々な演出が試されてて、かなり楽しめました。
たぶん「痕〜きずあと〜」のパロディだと思われる(でも舞台は学校内)「瘡〜かさぶた〜」には笑わせてもらったし(^^;
おまけの方も楽しめて一層良い感じです。
キャラ達の掛け合い漫才を楽しめるラジオドラマ、気合い入りまくりなアニメを見れるビデオ等々。
アニメの方は前作同様のドタバタコメディ。ムービーなくせに結構長い(笑

隠しキャラで"ぶたさん"こと"ぴぐ"の傭兵時代の元同僚"みーとん"と、その元上官"ポーク"が使用可能。
みーとんはメリケン生まれの陽気な無菌ポークで、CVは大塚芳忠(ハマり過ぎ・・・)。
ポークは部下の豚望厚い部隊長だったが、なぜかオカマ(熟 CVは山寺宏一(これもハマり過ぎ(笑
更に。今回欠番と思われていたモモコも使用可能。セリフもボンバーのグラフィックも使いまわしだけど満足。
魚〜〜モモコ萌え〜〜てゆーかへきる〜〜(ばひ
来週(たぶん)は恐らく鉄拳3。




(1998.02.16)
今回は先月発売されたバイオハザード2速攻生徒会についてです。

まずバイオハザード2から。
はっきり言っちゃうと簡単、怖くない、すぐ終わる、って感じですか。
ザッピングシステムのおかげで総プレイ時間は長いかもしれないけど、1回1回の時間は短い。
ま、気軽にプレイできる点ではOKですけど。
前作よりも(前作を経験してるからか?)恐怖感は全然ないです。一発死のトラップなんかもないし。
それでもやっぱり心臓に悪いことは確かで、そこらへんは流石だなとは思いますが。
前作でさんざん悩まされた謎解きなんかも今作では詰まることなくクリアできてしまったせいか、
なんとなく物足りない感じがしました。ってゆーか、あんなの謎解きじゃねーよ(ぉ
新たに追加された武器も今イチでしたねぇ。ボウガンをゾンビとかに突き刺すのは面白いけど(熟
クリアボーナスのおまけ武器もロケットランチャー以外は今イチ使えないし。
威力の低いサブマシンガンが使用回数無限でもなあ・・・(^^; リッカーを虐殺するのにはもってこいだけど。
最後のおまけ武器のガトリングガンは爽快感だけはあります。ただ、構えるのも弾丸を発射するのも時間がかかり過ぎ。
だけど大量のゾンビを倒す時には充分楽しめます。なんかこう、気分はターミネーター2みたいな。
オレの名は警官殺しだァァッと叫びながらプレイしましょう(謎
とりあえず、好きなら買って損はないと思います。気に入らない所を割り引いても、水準以上の出来ですから。

次は速攻生徒会。
ん〜、何と言ったら良いのやら・・・・や、原作好きでも買わないほうがいいかも(^^;;;
格闘部分はまあそれなりに良く出来ているかもしれないけど、それ以外で手を抜き過ぎ。
キャラパターンが少ないのは我慢するとして、キャラクターが小さい。演出がヘぼい。メスト監修のクセに
インストに載ってない技多数。SFCかPCエンジンと見紛う程のビジュアルシーン。
はっきりいって格闘部分以外ではアドヴァンストVGと同等か、それ以下のデキかも・・・
本多愛と服部菜桜子の裏キャラが二人いるけど、VS画面では表キャラと同じグラフィック使ってるし。
そのくせゲーム中では色が違うのな。
コンボ入力のタイミングもなんか変っぽくて、イマイチ繋がりにくい。
遊んで遊べないことはないけど、ハマれるほどのデキはないですね。
原作はあのデタラメさが売りだったのに、なんていうかあんまり理解してない人が作ったって感じが否めないです。
そんなわけで、一応解いたけどそれ以降は殆どやってないです(ばひ

イマイチ不作な今月でした。来月は鉄拳3が出るみたいなんで、それに期待かな?




(1998.01.23)
最近更新してなくてダメダメなオレ。まあ良いんだけどさ(ヨクネー
さて今回はというと、気付けば手元のゲームが妙に増えてたりします。
NoelCYBER BOTSストリートファイターEXplusαの3本が増えました(バビョ
どれもこれも古いソフトばっかでアレですが・・・・
まずはNoelから。
・・・なんですが。実は、
		全然手をつけてません(汗
いやね、このソフトって中古で買ったんですけど。
たまたま限定版が売ってて、しかも通常版と値段が一緒だったから迷わずに限定版を買ったんですよ。
バイト前に買ったんで、バイト終わって家に帰ってから開けたらですよ。

何とまあ、
	マニュアル入ってねぇ
						でやんの。イヤハヤ・・・・

いや、マニュアルの一つや二つで文句は言わんけど、このゲームってマニュアル無いとなんもわからんのな(^^;
そんなわけで、Noelはおあずけ状態な訳です。

次はCYBER BOTSですか。
メンストに慣れてしまったせいで、ロードが遅いのが目立ちまくり。かなり死活だったりする。
ゲーム自体はあの通り、けっこう大味なものだから何も言わんけど(^^;;;
デビロット姫が今イチかな〜、と。
CVはこざえつなのね。それはいいんだけど、どうも「間」というか、そこら辺がちょっと・・・・って感じ。
ま、とりあえず零豪鬼がイカすので、善しとしておこう。
ちなみにボッツも限定版を買ってたりする。

最後はストリートファイターEXplusα。
こいつは当たりでしたねえ。
・・・・・なぜ今ごろEXかというと。
今をときめく熱血バカゲー私立ジャスティス学園のせいに他ならず。
2Dっぽいポリゴン対戦格闘が、無性にやりたくなってしまったせいであります。
ま、ジャスティスとじゃ全然操作感覚も何もかも違うんだけど。
それはそれとしてEXですが、プラクティスがハマりすぎ。2〜3時間くらい平気でぶっ通しって感じ。
ひさびさに指の皮がむけるまでやりまくりましたよ。
おかげでスティックレバー持つとき痛くてしょうがないけど(ォ

キャラクターは男ならC.ジャックとダランを使え、って感じ。
このふたりは色んな意味で男らしいぞ。対照的だけどね。
あとはスカロマニアですか。なんかベラボーマンちっくな設定と、スカロドリームがウリでしょう。
「悪は滅びろ!」みたいな。
そういやベラボーといえば、シャズナのIZAMってわや姫に似てるよな。いや、なんとなく。

・・・脱線したけど、EXは買って損はないですね。いろいろと付加機能も充実してて親切設計。
ただ、アーケードモードのCPUは強すぎ&極悪。EASYでもかなり強いのには泣かされるっす(;_;)

ん〜、ジャスティスの事にも触れようと思ったけど、眠いから次回に回そう(サラバ
現在AM6:39・・・・学校サボろ。




(1997.12.16)
なんか1ヶ月半ぶりにここの更新してるよ(汗
今回は土星版X−MEN vs STREET FIGHTERです。このネタも完全に時期外してます。
このソフト、確か発売日に買った筈なんですが(熟
さてこいつの出来ですが、結論から言うといいから買えって感じです。ぇぇ。
読み込みはメチャクチャ速いし、キャラの動きもスムーズ。やっててストレスがたまりません。
特にロードの速さは驚異的で、煙草に火を点けるヒマも無いくらい。4M拡張ラム恐るべしって感じで。
アーケード版と比較しても違いは殆ど見当たりません。あえて挙げるとしたら、

画面端が切れる
一部のキャラの永久コンボが削除されている
V・コンビネーション時、後衛のキャラが出てくるのが少し遅い

くらいですか。

画面端が切れるのはCPシステムIIとサターンの解像度の違いだと思われますが。
(ちなみにサターン版ではキャラの顔パネルが体力ゲージの下に表示されているけど、アーケードではゲージの横です)
ま、しょうがないやね。
でも永久コンボは残しておいてほしかったな〜。多分アーケード版の最終Ver.を移植したんだろうけど、
どうせ家庭用なんだからそれくらいいーじゃんとかいう。
最後のは何だろう。なんか処理がまずいんでしょうかね。

ともあれ、いずれにしても気にしなければまったく気付かないような些細なものです。
他の優良点と比較すれば隠れてしまうような。

それでも不満は幾つかありますが。
アーケード版完全移植を目指したせいか、VSモードやオプションモード以外の追加要素がまったくありません。
システム的には同キャラ選択とそれに伴って3P・4Pカラーが追加されてるけど。
もう少しおまけ的なモードが欲しかったです。せめてトレーニングモードとか。
エリアルレイヴができない人は結構辛いよ、このゲーム。いやオレはできますけどね。
あとはサバイバルモードかな。このゲームって難易度低いから、慣れてきたらレベル最高にしてもCPU戦で負けないのな。
しかもチームバトル制だから、あっというまに終わっちゃう。6戦やったらアポ様とご対面だし。
CPU相手に延々と戦いつづけるモードとか欲しかった。(PSのソウルエッジのみたいなやつ)

それでもかなりの時間やりこんだんで、アーケードで使わなかったキャラもそれなりに使えるようになりました。

・・・・が。ストーム様だけはどうしても使いこなせません(熟

この人、むっちゃ扱いづらいのな(涙




(1997.10.25)
つい最近サターンに移植・発売された乳ゆれゲーム、DEAD OR ALIVEをやっとります。
アーケード版はリュウ・ハヤブサとジャン・リーをちょっと触った位で、あまりプレイしなかったんですが。
やりこんでみるとかなり面白いです。まあCPUが理不尽な超反応するとか、そういうのはありますけど。
これはどのゲーム雑誌でも発売前から書いてましたが、移植に際して各キャラに新技・新コスチュームが追加されたり、
練習モードやサバイバルモードなんかも追加されていて、至れり尽くせりって感じです(まあモードは付いていて当たり前な時代ですが)
特に新コスチュームは、笑えるのからカッコいいもの、イヤクセーものまで揃ってまして。
かすみのセーラー服やレイ・ファンのウェイトレス姿なんていう、狙いすぎなのから、ザックやバイマンの
何といったらいいかわからんやつもありますが。
かすみとレイ・ファンのコスチューム見たら、このゲームは乳パンツだと、誰もが確信するでしょう(熟
ってゆーか、このゲームってそれが全てのような気もするけど(バビョ

まあそれはそれとして、ちなみにメインな使用キャラは、リュウ・ハヤブサとジャン・リー。たまにティナやレイ、
バイマンも使ってたりします。後の3人は投げコンボが面白いので。
リュウはとにかくかっこいいので使ってます。とりあえず首切り投げ投げコンボ。これに尽きるっすよ。
その代わり、忍者らしく訳も当たり判定も解らん技が豊富なので、やってる本人も何が起きたのかが解らなくなるのが
難点と言えば難点ですが。派生技も多くて、覚えるのに一苦労するし。
ジャン・リーは私がブルース・リーが好きなのと、空中コンボの酷さ。そして極めつけの魂のシャウト。
ドラゴンブローでホアチョー、ドラゴンキックでホアチョー、そしてアピール技でホアチョー
リーを使うならとりあえず吠えとけ、って感じで。
開幕にシャウト、技が決まったらシャウト、KOしてもシャウト。基本ですね。 リュウを使った場合も同様に、とりあえず土下座して謝っておきましょう。 漢と漢の約束。ちなみに相手の上段技もスカせます。投げコンボをしくじった時にも、謝っておけば場がなごむというもの。 他にもオールデンジャーゾーンにして、デンジャーダメージをストロンゲストにすると膝蹴り一発で即死な、 一触即発、まさにデンジャーな闘いも楽しめます。こいつはしばらく遊べるぜって感じ。 ・・・しかしまあ。 こいつのおかげで連日友人が集まる羽目になり、あゆ氏に借りたDESIREがまったく進んでません。 スマン、あゆ氏(;_;)




(1997.10.18)
先週、某あゆ氏にサターン版の〜EVE burst error〜なるものを投棄られました。
これは出てるの知ってたし、元の98DOS版も知ってたけど、別に気にも止めてなかったんですが、
面白かったです。ところでゲームしてて思ったんだが、まりな役の岩男潤子嬢。声わからんのよ(汗
や、ラジオの少コミナイトとかタマに聴いてるんですけど、あっちの声に聞きなれてるせいかどうも同一人物の声に
聞こえない(^^; いつぞやのシティハンターの時も思ったけど、あそこまでわからんのもなんか珍しいような。
まあがんちゃん系な人は、聞いただけでわかるのかも知れませんが。俺はへきへきな人だから良いっス(熟

それはそれとして、柴田茜氷室恭子がお気に入りです。氷室はポニーテールですかね、やっぱ。
けっこう出番多いしね。年齢不詳なのが何ですが(笑)
は一人称がボクってだけで、もうOKっす(ォ しかも最近の俺的にかなりヤバい眼鏡ッ娘だわ、その上でかいリボン
つけてるわ、そんなんで声はかないみかだわで、ん〜。でも出番少ないのが難かな。
・・・・・なんか最近こんなんばっかだな

キャラはそれくらいにして、シナリオですが。全体的に見ればそうそう穴もないですが、細かいところで移植の際の
不手際(というか凡ミスというか)が見られましたね。
例えば小次郎の「シリアとは寝てしまったしな・・・」とかいう発言が、一番気になった点かな?
オリジナルではそういうシナリオだからそういう発言で良かったんだろうけど、サターン版では寝てないからな〜(^^;
ま、同級生とかの移植版に見られた程のものではないから許容範囲内ではあるかな。話も面白かったし。
ただ、エンディングで他のキャラが忘れ去られてるのがちょっと・・・でしたけど(あれはあれで良いのだが)
特に行き詰まるようなこともなく、2日間(実質は18時間位か)で終了。ちと簡単だったかも。

でもこいつのおかげで、先週から数えて週休6日なんて事をやってしまった(ヤベー
まあ、間に土・日とかはさんでるし、週会やったりバイト明けに麻雀に駆り出されたりとかしてたけど。
遊んでばっかいないで大学逝けよな、って感じ >俺



(1997.10.11)
最近、とみに内輪で盛り上がりを見せている土星版スーパーストリートファイターIIX。
今やるとムチャムチャ面白かったりします。実は私、アーケード版の発売当時は殆どプレイしてなかったりします。
あの頃は(当時高校生)金もなかったし、もともと対戦野郎ではなかったため、その影響もあったんだけど。
ダッシュあたりからゲーセンでも対戦色が濃くなってきて、ついていけない状態になってた頃でした。
ま。今も滅多に対戦はやらんのですが・・・。乱入されることはあっても、乱入することはまずない。
むろん対戦も嫌いではないのだけどね。でも、最近のは対戦すると心が寒くなるので(^^;
KOF '97の対戦なんか、後ろで見てるだけで寒くなってくるのな。まあいいんだけど。
で、スパIIXですが。今まで3DOにしか移植されてなかったから、本当に久しぶりでした。
もう少しメジャーな機種に移植されてれば(笑)もっとやり込んでたかもしれなかったのになあ。
久々にやったら技は出ねーわ、忘れてるわ。イヤハヤ、どーもならんっす。
たねけんと機ィさんに凹凹にされ、あえなく轟沈。
やっぱ、現役で鍛えてた人たちは違うわ〜と舌を巻きっぱなし。
機ィさんのブランカなんか、動きわからんくて対処でけん(^^;

最近、メンストとかマーストしかやってなかったもんな〜。あーいうアバウトなゲームばっかやってると、みたいな
ギリギリの駆け引きを味わうゲームは辛いね。
なんてゆーか
ガンブレードN・Yやった後のタイムクライシス
								って感じで(バビョ



(1997.10.03)
ロボット大戦と前後しちゃうんだけど、To Heartにもハマってたりします。
や〜、前々から気にはなってたんだけど。怖いから手は出さないでいたのにのにのに。某VOICE氏に投棄られて、
プレイしてみたら見事にハマってしまいました。うごおおおぉぉマルチぃぃ(涙
とか言って、実は委員長や葵にもかなりやられてるんですけど。や〜、委員長良いっすねえ。
何が良いかって、
     眼鏡!

     みつあみ!!

          関西弁!!!
      ・・・ぐはあッ(吐血
むー。なんか某サクラ大戦の時からこんなの引きずってるよ(^^;
俺ってもともと眼鏡っ娘概念な人ではなかった筈なんだけど。全ての元凶は李紅蘭でしょう。
リボン概念ふっとばしてクリティカルだったからな〜。
ま、それは置いといて。葵ちゃんは健気で良いですねえ。なんか某格闘ZERO2の女子高生のパチモンに
見えたりもしますが。誰ぞに憧れてるし。ハチマキしてないから良いか(バビョ
頼んだらちゃんと弁当持ってくるあたり、なかなか俺のハートにズバっとくるもんがあったりして。
あ〜、なんか某レインボーな青春送ってる娘の時も似たようなこと逝ってた気がするが<俺
一番最初にクリアしたのがこの娘だったから、その分いろいろと思い入れがあるのですわ。
んで、完全にヤられてしまったのがマルチ。
いや〜、もう言うことねーッスよ。いいから俺に一人よこせって感じ。

他のキャラもみんな甲乙つけ難い所ですが。来栖川センパイとか。あの、「・・・こく」がメチャめんこいっす。
あかりは髪型変えない方が俺的には良かったんだけど。やっぱおさげおさげ。
あとはレミィとか。どうも最近エセ外人系に弱くて(笑)卒業2のシンディ桜井とか、ガガガのスワンちゃんとか。
あの妙なアクセントが気になってしょうがないらしいです。東鳩はしゃべらないけどね。

ともかく、このゲームは久々にハマったゲームでした。寝ず飲まず食わずでゲームなんて本当に久しぶりだった。
またヒマみっけてハマるとするか(死


(1997.09.30)
今、スーパーロボット大戦Fをプレイしてます。ってゆーか、1周目はもう終わっちまったンですけど(^^;
なんかあっという間に終わった気がする。まあ、買った当日から大学サボッてやってたからな(ぉぃ
ソフト自体は冬発売の完結編との2部構成になったせいで賛否両論ですが・・・。別に気にすることないと
思うんだがな〜。「14000円も出させるのか」なんて台詞も聞こえますが、3ヶ月も空いてれば7000円位
貯まるでしょ、いくらなんでもさ。だいいち、その頃になれば3ヶ月前の7000円なんか忘れてるって。
どうしても金ないんなら買わなくてもいいっしょ。ゲームは逃げないッスよ。あ、限定版は逃げるか(笑)
まあ、それはそれとしてFですが。
最初はスーパーロボット系で始めて、パイロットはみやむ〜なグレース・ウリジン。なんか天然入っててよい感じです。
今回はなんか気合入りまくりな感がありますね。アクセスは早いし、ムービーは奇麗(流石にPSよりは劣るか(^^;)だし。
曲に関してもかなり良くなってます。低音部分に重みがあるっつーか。新SRWの時はスカスカだったからな〜。
シナリオは・・・・34話はやっぱちょっち短いかな(^^; ま、くり返しプレイできるから良いけど。
予告編もなんか気合入ってたし。でもエンディングはちょっとアレだなー。スタッフロールだけだったから。
細かい所で気になる所はあったけど、全体で見れば充分に及第点でしょう。(と、私は思うが)
次はリアルロボット系で始めて、冬に向けてまたしばらく遊ぼうかと。
ばらめぐなパトリシアでやってみるかな。


Topへ
真・ゲーム部屋へ