[上信越地区]


ガリウムワックス選択アドバイス[天候・雪質]ノルディック編

*新しいスキーやシーズンイン前に下地(ベース)作りをしっかり行なってからワクシングして下さい。

天候の違いによるワックス選択
コンディション 注   意   点 使用ワックス(例)
ベースWAX トップWAX
晴天で風が強い日(低温時) 湿度が低くなりやすいので、硬めのワックスで仕上げる。 Gaグリーン Gコールドパウダーワックス or AX10
晴天で風が強い日(高温時) 湿度が低くなり、ザラメ状になるので、ベースWAXを硬めにする。 Gaブルー AX30 or AX30+AX40
雪が降り続いている日(低温時) 湿度が高くなりやすいので、フッ素高含有ワックスで仕上げる。 Gaブルー AXF10+AXF20
雪が降り続いている日(高温時) 湿度が高く、水分が多く発生しやすいので、フッ素高含有ワックスで仕上げる。 Gaバイオレット AXF30+AXF40
吹雪で横殴りの雪が降っている日(低温時) 雪の結晶が滑走面に刺さりやすいので、硬いワックスで仕上げる。 Gaグリーン AXF10 or AX10+AXF200
雨交じりの雪が降っている日(高温時) 湿度も高く、雪面に水分が浮いてくるので、フッ素高含有ワックスで仕上げる。 Gaバイオレット AXF40


雪質の違いによるワックス選択
コンディション 注   意   点 使用ワックス(例)
ベースWAX トップWAX
新雪(圧雪してない状態) 雪の結晶が滑走面に刺さりやすいので、硬いワックスで仕上げる。 Gaブルー AX10+AXF20
新雪(圧雪している状態) 一番滑りやすい状態なので、温度帯に合わせて硬めに仕上げる Gaブルー AXF20+AXF30
湿雪(新しい雪が積もっている状態)湿雪(新しい雪が積もっている状態) 水分が多く発生しやすいので、フッ素高含有ワックスで仕上げる。 Gaバイオレット AXグラファイト(生)+AXF30
湿雪(古い雪が残っている状態) 結晶が丸くなって、氷状になりやすいので、硬めのワックスを混ぜてやる。 Gaブルー AXグラファイト(生)+AXF20+AXF40
湿雪(汚れた雪) 滑走面が汚れて、滑走性が悪くなるので、フッ素高含有ワックスで仕上げる。 Gaバイオレット AXF30+AXF40〔1:2〕

  • ワクシングをする前に、必ずGaピンクでクリーニング(滑走面の汚れ落とし)して下さい。
  • ワックスを混合する場合、基本的に1:1です。
  • ワクシングをした後、アンスタフィニッシュクロス(TU0016)で仕上げると滑走性がアップします。
  • 上記のワックス配合は、あくまで予想です。気象条件等で変わる場合がありますので注意して下さい。



ガリウムワックス選択アドバイス[上信越地区]ノルディック編

*新しいスキーやシーズンイン前に下地(ベース)作りをしっかり行なってからワクシングして下さい。

●12月(シーズン初め)
場 所 ベースWAX トップWAX 備   考
妙高高原 Gaブルー AX20 or AXF20 アンスタフィニッシュクロス(TU0016)で仕上げる。
十日町 Gaブルー AX20 or AXF20
六日町 Gaブルー AX20 or AXF20
白馬・岩岳・栂池 Gaブルー AX20 or AXF20
飯山・菅平 Gaブルー AXF20 or AXF20+AXF30
野沢温泉 Gaブルー AX20 or AXF20
志賀高原 Gaブルー AX20 or AXF10+AXF20


●1月(シーズン真最中)
場 所 ベースWAX トップWAX 備   考
妙高高原 Gaブルー AX20 or AXF20 アンスタフィニッシュクロス(TU0016)で仕上げる。
十日町 Gaブルー AX20 or AXF20
六日町 Gaブルー AX20 or AXF20
白馬・岩岳・栂池 Gaブルー AX20 or AXF20+AXF30
飯山・菅平 Gaブルー AX20 or AXF20+AXF30
野沢温泉 Gaブルー AX20 or AXF20+AXF30
志賀高原 Gaブルー AX20 or AXF10+AXF20


●2月(シーズン真最中)
場 所 ベースWAX トップWAX 備   考
妙高高原 Gaブルー AXF30 or AXF20+AXF30 アンスタフィニッシュクロス(TU0016)で仕上げる。
十日町 Gaブルー AXF30 or AXF20+AXF30
六日町 Gaブルー AXF30 or AXF20+AXF30
白馬・岩岳・栂池 Gaブルー AX20 or AXF20+AXF30
飯山・菅平 Gaブルー AXF30 or AXF20+AXF30
野沢温泉 Gaブルー AXF30 or AXF20+AXF30
志賀高原 Gaブルー AXF20 or AXF20+AXF30


●3月(シーズン終盤)
場 所 ベースWAX トップWAX 備   考
妙高高原 Gaバイオレット AXF30 or AXF30+AXF40 アンスタフィニッシュクロス(TU0016)で仕上げる。
十日町 Gaバイオレット AXF30 or AXF30+AXF40
六日町 Gaバイオレット AXF30 or AXF30+AXF40
白馬・岩岳・栂池 Gaバイオレット AXF30 or AXF30+AXF40
飯山・菅平 Gaバイオレット AXF30 or AXF30+AXF40
野沢温泉 Gaバイオレット AXF30 or AXF30+AXF40
志賀高原 Gaバイオレット AXF20 or AXF20+AXF30

  • ワクシングをする前に、必ずGaピンクでクリーニング(滑走面の汚れ落とし)して下さい。
  • ワックスを混合する場合、基本的に1:1です。
  • 上記のワックス配合は、あくまでも予想です。気象条件等で変わる場合がありますので注意して下さい。