●雪質の違いによるワックス選択 |
コンディション |
注 意 点 |
使用ワックス(例) |
ベースWAX |
トップWAX |
新雪(圧雪してない状態) |
雪の結晶が滑走面に刺さりやすいので、硬いワックスで仕上げる。 |
Gaブルー |
AX10+AXF20 |
新雪(圧雪している状態) |
一番滑りやすい状態なので、温度帯に合わせて硬めに仕上げる |
Gaブルー |
AXF20+AXF30 |
湿雪(新しい雪が積もっている状態)湿雪(新しい雪が積もっている状態) |
水分が多く発生しやすいので、フッ素高含有ワックスで仕上げる。 |
Gaバイオレット |
AXグラファイト(生)+AXF30 |
湿雪(古い雪が残っている状態) |
結晶が丸くなって、氷状になりやすいので、硬めのワックスを混ぜてやる。 |
Gaブルー |
AXグラファイト(生)+AXF20+AXF40 |
湿雪(汚れた雪) |
滑走面が汚れて、滑走性が悪くなるので、フッ素高含有ワックスで仕上げる。 |
Gaバイオレット |
AXF30+AXF40〔1:2〕 |