札幌天文同好会


New 6 Dec 2010







  2011年 ムーンライトウオッチング予定(大通公園)

日 付 月 齢 対 象 天 体 摘 要
4月 9日 5.9 土星
5月14日 11.2 土星・春の大曲線
 6月18日 16.6 月・土星 6月11日から変更
7月 9日 8.1 夏の大三角・星食
8月13日 13.7 夏の大三角・二重星
9月10日 12.8 夏の大三角・二重星
10月8日 11.0 夏の大三角・天王星

 上記の他、清田区里塚・美しが丘 地区センター でも計画しています。



2010年 ムーンライトウオッチング実績

日付 月齢   対 象 天 体   実 績 
   4月24日   10 月・火星・土星 終了  50名
  5月22日  8.5 月・土星 終了 160名
  6月19日  7.0 月・土星 天候により中止
  9月17日  6.7 月・木星 清田区里美地区センターにて 20名  
  7月25日  12.7 月・夏の大三角 終了 150名
   8月21日  11.4  月・夏の大三角 天候により中止
   9月18日  10.1  月・夏の大三角  天候により中止
 10月16日  8.7 月・木星 終了 70名

10月6日をもちまして2010年の活動は終了致しました。

2011年は、4月から開始いたします。



月のクレーターの話を聞く ビジター

   

     この夜、見た月のクレーター


札幌市中央区大通り公園(4丁目付近) において、午後7時〜9時ころまでサービス。
観望は無料です。何方でもお出で下さい。
ただし、雨天は中止し、翌日に延期します。

スタッフ紹介 



      

西野 浩(責任者)             中山 正 

    直接目で見る「眼視観察派」です。           10センチの双眼鏡による案内が得意です。
  15センチ屈折望遠鏡で、次々に星を案内します。    双眼鏡の固定装置は自作です。   


        
                 
     越後 光雄                柴田 健一       


     ボランティアでお手伝い。            月にあるクレーターの話が面白い。      
       奥様が会員です。             今年は、大型望遠鏡の持ち込みを予定。  


ボランティアスタッフを募集



ムーンライトウオッチング開催のボランティアスタッフを募集しております。

望遠鏡は、不要です。
操作ができなくても問題ありません。

訪れる方々と星や宇宙について歓談出来る「星好き」「天文好き」の人であれば、何方でも歓迎いたします。
(訪れるのは、札幌市民のほか、観光客も多数です)

詳細は、shibata=8421@mb.snowman.ne.jp まで、ご連絡下さい。
(”=”を”-”に変更してEメールして下さい)



例会の開催について


毎月第1土曜、18時から下記において開催しています。(除く 1月)

 札幌市社会福祉総合センター (札幌市中央区大通西19丁目1-1)

 4階 特別会議室


例会に参加されたい方、または連絡をとりたい方は下記の柴田まで、Eメールして下さい。

shibata=8421@mb.snowman.ne.jp 
(”=”を”-”に変更してEメールして下さい)



「世界天文年2009日本委員会公認イベント」

2009年ムーンライトウオッチングは終了致しました


日付 月齢  対象天体  実績
 5月30日 6 土星・月・春の星座 天候不順 中止
 6月27日 4.1 土星・春の星座 実施済み* 100名
 7月25日 3.4 七夕星 天候不順 中止
 8月29日 9.1 七夕星・月 実施済み 70名
 9月26日 7.7 上弦の月・木星 実施済み 100名
10月31日
11月 1日
13.3
14.3
木星・天王星
天候不順 中止

札幌市中央区大通り公園(4丁目付近) において、7時〜9時ころまでサービス。
8月29日は、清田区 里塚・美しが丘地区センターにおいても、同時開催いたしました。(40名)
観望は無料です。何方でもお出で下さい。
ただし、雨天は中止いたします。




* 6月27日 細く伸びた環が綺麗だった土星が見られました





1.会報「PLEIADES」 紹介
     

 

 

     2010年 夏号(PDF)    10月31日 パスワード 解除しました。

     2009年 春号(PDF)    

     2008年 春・夏号(PDF)     

     2008年 新年号(PDF)   

     2007年 12月号(PDF)     

     2007年 11月号(PDF)    

     2007年 10月号(PDF)                  
   
     2007年 9月号(PDF)
     
     2007年 8月号(PDF)
   
   
2007年 7月号 (PDF)  

     2007年 6月号 (PDF)

     2007年 5月号 (PDF)
     
     2007年 4月号 (PDF)
     
     2007年 3月号 (PDF)
     
    2007年 1・2月号 (PDF)
      

会報の公開にあたっては、個人情報を削除してありますので、整合性が失われています。

ご了承下さい。


2.天文普及活動  2008/12/15 変更

(札幌市社会福祉協議会 趣味・娯楽ボランティア団体登録行事)

 
ムーンライトウオッチングを下記のとおり実施しております。

通勤帰りや行楽の市民、公園を散歩される観光客の方から好評です。
  

場所:札幌市大通り公園4丁目北西または5丁目北東

時間:午後7〜9時ころ

20cm反射望遠鏡・15cm屈折望遠鏡・10cm双眼鏡による観望の他

デジタルカメラ・携帯カメラによる「手持ち月面撮影教室」も開催しています。

2008年度の計画は、以下のとおり終了しました。


2008年 

月齢

対 象

参加者人数

5/18

12 月・火星・土星
50名

6/14 10.7 悪天のため中止

7/12 9.4 月・七夕の星々
60名

8/9

および

9/13
7.7



13.3


開催場所は「里塚・美しが丘地区センター」

月・七夕の星々・木星
2008/09/13 撮影
延べ95名


9/6
6.3



札幌星祭りに協力 前田森林公園にて、準備中の一コマ
多数

10/11 12.2


月・天王星(背景はテレビ塔)

130名

なお、月齢は14が満月、7が半月(上弦の月)で、半月直後の月が最も迫力のある見え方をします。



2007年 ムーンライトウオッチング の様子を紹介します 

(中山 正)

ムーンライトウオッチングは、夜空を見上げ星に興味を持っていただくとともに、
 都会は光の害で星が見えづらくなっている現実にも触れていただきたいと願って活動しています。


 2007年は、5回の開催で、340名の参加者があり、デジカメや携帯電話による月面撮影も行いました。
 2008年も観望会をとおして、たくさんの人達と巡り会いたいと思います。


4月28日  40名参加

  

       この日の会場で見た月面と観望会の様子


5月27日  30名参加

    

       ライラックの花に囲まれた観望会でした


7月22日  20名参加

  

夕方は晴れていたのですが、日が暮れると霧雨が降ってきました
観望は中止になり、天文トークになりました


8月25日  150名参加

  

小さなお子さんからご年配の方まで幅広く参加していただきました


9月22日  100名参加 
  

若いカップルも左の写真の月を見ながら会話がはずんでいました


望遠鏡と一緒に写真を取り合っている海外からの観光客

                                                                                      



3.入会の案内

     (1)会 則

   
     (2)案 内  



4.会報「PLEIADES」バックナンバー



       

     2000年 1月号 (PDF)   
      2000年 2月号 (PDF)   
      2000年 3月号 (PDF)   
      2000年 4月号 (PDF)   
      2000年 5月号 (PDF)   
      2000年 6月号 (PDF)   
       2000年 7月号 (PDF)    
      2000年 8月号 (PDF)   
      2000年 9月号 (PDF)   
      2000年 10月号 (PDF)   
      2000年 11月号 (PDF)   
      2000年 12月号 (PDF)    


      2001年 夏号  
    2001年  臨時増刊号  


      2002年 冬号 
      2002年 夏号 (PDF)   


      2003年 春号 (PDF)


   2004年 春号 (PDF)


    2005年 春号 (PDF) 


      2006年 2月号 (PDF)
      2006年 3月号 (PDF)
      2006年 4月号 (PDF)
   
2006年 5月号 (PDF)
     2006年 6月号 (PDF
      2006年 7月号 (PDF)
       2006年 8月号 (PDF
      2006年 9月号 (PDF)
    2006年 10月号 (PDF)
      2006年 11月号 (PDF
      2006年 12月号 (PDF)


 


indexへ戻る